「どのような目的で使うのか?」
「誰に対して、スタッフの誰がメッセージをつくるのか?」
「実際にはどんなメッセージが送るのか?」
こうしたことを明確にしてLINE@を使う方針が固まれば、改善していくことが簡単になります。
それではLINE@の方針が固まったあとに、するべきことはなんでしょうか?
メッセージや配信スケジュールも決まったなら、アプローチする友だちを増やさなくてはなりません。
では、美容室においてはどのように友だちを増やすことが効果的だと思いますか?
例えばある企業では「プレスリリースを利用して、友だちを一気に増やした」という例があります。
しかし、話題性がなければ注目されませんし、プレスリリースの方法を調べるのには時間がかかりますし、代行会社に依頼するのにもコストがかかります。
そこで今回は、美容室の集客に適した7つの方法とコツをご紹介したいと思います。
1.オンラインとオフラインが基本
美容室においてLINE@の友だちを増やすには、主に2つのうちどちらかの方法になります。
ひとつは、オンラインで友だちを増やす方法。
もうひとつは、オフラインで友だちを増やす方法です。
つまり、ネットを使ったアプローチかそうでないか、という違いですね。
どちらが良いというのはありませんが、強いていえばあなたがどのような目的で友だちを増やしたいか?という目的によるでしょう。
例えばオフラインで友だちを増やすには、POPやポスターを使う方法というのがあります。
もしもカウンターや化粧室にPOPやポスターがあれば「あ、登録してみようかな」とお客さまの目にとまる可能性があるでしょう。
ただ、この方法はあなたのお店に一度来たことがあるお客さまにしか使えません。
ですので、リピート客を獲得するぞ!という方にはオススメといえます。
また「大きなポスターは自分の美容室の雰囲気に合わない」ということがあるかもしれません。
それぞれの方法を試してみて、あなたの美容室に適したものを探してみてください。
それでは、ひとつずつご紹介していきます。
2.美容室がLINE@で友だちを増やす7つの方法
①ホームページにQRコードや友だち追加ボタンを貼る
あなたの美容室にホームページがあれば、そこにLINE@の友だちになれるQRコードや友だち追加ボタン、検索用IDを記載しておきましょう。
よほどホームページの雰囲気にこだわる場合でなければ、掲載しておいて損はありません。
ただ、当たり前ですがホームページを更新しなければならないため、人によってはハードルが高いかもしれません。
ちょっとした更新するたびに高い更新費用を請求されるホームページ制作会社と契約していた場合は、腰が重くなってしまうでしょう。
反対にあなたが自分で更新できるホームページを持っていたり、更新費用はそこまでかからないという場合には、ぜひやっておくことをオススメします。
注意点としては、ホームページにアクセスするきっかけがなければ友だちになれないこと。
つまり、あなたの美容室について興味の持っている方にしかアプローチできないことです。
また、LINE@で友だちになるアクションを起こしてもらうことに、ホームページで明確にメリットをお客さまに伝える必要があるでしょう。
ただ単に「友だちになってください!」では、なかなかお客さまは動いてくれないかもしれません。
【メリット】
・あなたのホームページにくるお客さまに、さらにもう一段階深い関係を築くきっかけをつくることができる。
【デメリット】
・そもそも、ホームページにアクセスしたことのある人でなければ気づかない。
②ブログにQRコードや友だち追加ボタンを貼る
ホームページと同様に、あなたの美容室のブログにQRコードや友だち追加ボタン、検索用IDを貼ります。
ブログであればホームページよりも気軽に更新できるため、美容室側のハードルはだいぶ低いといえます。
ただ、ブログを読んでくださっているお客さまはかなりあなたの美容室にとって、コアなファンだといえます。
「たまたまブログを読んだ」という方でなければ、うまくいけば友だちに追加してくれるでしょう。
ブログのアクセスが多い美容室であれば、一気に友だちが増える可能性があります。
しかしこちらも先ほどのホームページと同じように、あなたの美容室をまったく知らない人には向かない方法といえます。
主にリピート客を獲得するために使う方法といえるでしょう。
ですが、ブログは基本的に無限に記事を増やすことができます。
そういった理由から、たまたまあなたの美容室のブログを見た!という方のために、記事をつくってみても良いかもしれません。
なぜなら、はじめて行く美容室に電話やメールの予約が苦手という方もある程度はいるからです。
はじめて来店する方用の記事で、「LINEで予約できます!」というかたちで、予約しやすい流れを使う工夫もできるでしょう。
ブログの記事はどんどんと古いものは流れていきますから、記事の最後に必ず「LINE@はじめました」と書いておくのも良いでしょう。
【メリット】
・ブログなので気軽に記事追加ができる。
・うまく記事を書けば、あなたの美容室にはじめて予約する方へのハードルを下げられる。
【デメリット】
・ブログの存在を知らない人にはアプローチできない。
・記事は古いものから流れてしまうので、記事の最後に「LINE@はじめました」と書くなど工夫する必要がある。
③メルマガを活用する
メルマガにはテキストメールとHTMLメールという2種類があります。
このうち、HTMLメールであれば簡単に友だち追加用のQRコードや追加ボタンを表示することができます。
ただ、あるていどのネットについての知識が必要なため、スタッフに得意な人がいないか探してみる必要があるでしょう。
メルマガ読者は、すでにあなたのお店のファンになってくれている方といえます。
ホームページやブログよりもお客様のパソコンやスマホに直接メッセージが届くという点では、ある意味でLINE@のようなものです。
ずっとメルマガを受信してくれている人であれば、LINE@をきっかけにもっとファンになってくれる可能性が高いでしょう。
またメルマガが基本的に一方向なのに対して、LINE@は双方向のコミュニケーションです。
あなたのお店がLINE@でアンケートを実施したときには、メルマガを受信していたお客さまは積極的に意見をくれるかもしれません。
ですが、ひとつ注意しておかなければならないことがあります。
それは、メルマガを受信してくれているからといってそのお客様が「読んでくれているかどうか」はまた別だからです。
あなたもメルマガを登録したものの、ろくに読まずに削除してしまうメルマガがありませんか?
つまり、メルマガ自体の開封率が高くなければ友だち追加用のQRコードや追加ボタンを、あまり意味がないのです。
また、ホームページやブログと同じように、メルマガは基本的に来店済みのお客様に向けたもの。
リピート客の獲得は期待できますが、新規のお客さまの獲得は期待が薄いかもしれません。
ただ、あなたの美容室自体がかなり有名だったり、スタッフで面白いメルマガを発行できる人がいれば、新規のお客さまの獲得も期待できるでしょう。
【メリット】
・メルマガを読んでくださっているお客さまと、より深いコミュニケーションがとれる。
・HTMLメールを使えば、すぐに友だちになってもらえる可能性がある。
【デメリット】
・メルマガを受信してくれているからといって、読んでいるとは限らない。
・新規のお客さまの開拓にはつながりにくい。
④SNSを活用する
フェイスブックやツイッターで、あなたのお店をフォローしてくれているお客さまにお知らせを流します。
ホームページやブログ、メルマガよりもカジュアルなかたちでの配信なので、お客さまも気軽に登録できるのがポイントです。
配信する側としても、いつもSNSを更新している流れと同じようにできるので、ホームページとは違いハードルが低くなります。
写真や動画でアピールすることにより、お客さまが友だちについ登録したくなるような仕組みをつくることもできるでしょう。
アピールの方法によっては、あなたの美容室を知らない方も友だちに登録してくれるかもしれません。
ただ、ブログと同様にSNSの記事は基本的に古いものは流れていってしまいます。
お店の情報にLINE@の検索用IDを載せるだけでは気づかれにくいので、定期的にお知らせしていく必要があるでしょう。
【メリット】
・SNSという日常にとけこんだツールを使うため、気軽にお客さまが友だち登録をしてくれる可能性が高い。
・写真や動画を簡単に盛りこんでアピールできるため、うまくいけば多くのお客さまの気持ちをつかめる。
【デメリット】
・あなたの美容室のSNSを知らない方にはアプローチできない。
・SNSは古い記事はどんどんと流れてしまうため、定期的にお知らせする必要がある。
⑤販促物を使う
三角POPやポスター、ステッカーやかわいいショップカードなど。
LINE@への友だち追加を促してくれる、ノベルティがあります。
ただ、これらのノベルティ発注は認証済みアカウントしかできません。
大きなポスターは美容室の雰囲気に合わないからダメ!というお店も、小さな三角POPであれば大丈夫でしょう。
ほぼ毎日使うコミュニケーションツールのキャラクターが印刷されているものを見れば、誰でも「あ、LINEだ!」と注目します。
検索用IDやQRコードを載せることができるため、お客さまはスマホを取りだしてあなたのアカウントとすぐに友だちになることができます。
あなたのホームページやブログ、メルマガやSNSをまだ知らない層にもアプローチできるため、必ずやっておきたい方法です。
ただ、まだまだ美容室と友だちになることででどんなメリットがあるのかは知らない人がいるのも事実。
販促物を設置するだけでなく、どんなメリットをお客さまが受けとれるのかは、また別でしっかりアピールするほうが良いでしょう。
ホームページやブログにも、「お店にもかわいいPOPがあるので、発見したら友だちになってね」というメッセージを載せるのがポイントです。
【メリット】
・ホームページやブログ、SNSを利用しない層にもアプローチできる。
・お店の前を通った方にも壁などにポスターを貼っておけば、友だち登録のきっかけをつくれる=新規のお客さまの開拓ができる。
【デメリット】
・販促物だけでは友だち登録のメリットが伝わりにくいため、ほかの方法と連動してアピールする必要がある。
・お店の雰囲気に合ったノベルティを使う必要がある。
⑥キャンペーンやクーポンでアプローチする
こちらは方法というより、テクニックになります。
あなたの美容室のアカウントと友立ちになることで、予約が簡単になったり新商品の情報がチェックできる……。
場合によっては、これだけではなかなか友だち登録が集まらないかもしれません。
また、そうしたメリットをうまくアピールしきれないケースもあります。
そこで使えるのが、キャンペーンやクーポンでアプローチするというテクニックです。
これはあなたの美容室と友だちになってくれた場合、、、
「本日の料金から10%OFF!」
「新商品のシャンプーのミニボトルをプレゼント!」
「トリートメントをサービス!」
このように特典をお客さまに提示することで、友だち登録を促します。
お客さまとしては普段よりもお得になるので、あまりLINEをこれまで利用されなかった方でも友だち登録をするでしょう。
他の方法よりも友だちが一気に集まることが期待できますが、当然ながらクーポンやプレゼント目当ての方が全体としては多くなってしまいます。
来店いただいているあいだに、しっかりとあなたのお店のファンになってもらう必要があるでしょう。
【メリット】
・他の方法よりも友だちに登録する人が一気に増える可能性が高い。
【デメリット】
・割引やプレゼントだけが目当てのお客さまが登録する可能性が高いため、次回以降また来店してもらう工夫が必要。
⑦店頭でお声がけをする
もっとも友だち登録が確実な方法かもしれません。
「○○さん、もう当店のLINEアカウントとは友だちになっていただけましたか?」
と一言接客時にお声がけするだけで良いのです。
LINEの操作に慣れていないお客さまでもスタッフと一緒に友だち登録ができるため、「ポスターを見て友だち登録しようとしたけど、やり方が分からないからやめた」というようなパターンを防ぐことができます。
またそのスタッフがしっかりとLINE@で友だちになるメリットを把握している場合、今後もずっとブロックせずにメッセージを受け取ってもらえるようアピールできる可能性もあります。
もしそれができれば、はじめて来店されたお客さまでも長くリピートしてくださるようになるかもしれません。
「これまでは紙でポイントカードをご利用いただいていましたが、今後は失くす心配のないLINEによるカードに変わりました」
このようにカウンター前でお声がけをして、お客さまが自然と友だちに登録する流れをつくりましょう。
カットやパーマのときに、席に置いてある三角POPを使って「LINEから次回は予約いただけるのをご存知でしたか?」と聞いてみるのも良いかもしれません。
美容室は一度の滞在時間が長いので、チャンスはたくさんあります。
カット後のフォローをメッセージで送ることもできるので、その場で友だち登録をしていただくのはお客さまと美容室の双方にとってメリットが大きいといえます。
【メリット】
・LINEで友だちになるメリットをうまく伝えることができれば、高確率で登録していただくことができる。
・滞在時間が長いので、アピールするチャンスが多い。
【デメリット】
・あまり強くオススメしすぎるとお客さまが不快に感じる可能性がある。
3.まとめ
LINEアットで友だちを増やす7つの方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
あなたの美容室に合うものは、見つかったでしょうか。
さいごに美容室がLINE@の友だちを増やすための、大切なコツをお伝えしたいと思います。
それは、スタッフがLINE@によって友だちを増やすことのメリットをしっかりと把握することです。
これはホームページやメルマガ、SNSなどのどんな方法においてもいちばん重要なポイントとなります。
なぜなら、友だちになっていただいたあとにメッセージを送ったり、ホーム・タイムライン機能を使って更新をするのは、スタッフになるからです。
例えばスタッフがLINE@を活用することによって、、、
- お客さまが気軽に予約や日時変更ができるようになる。またLINEショップカードによりポイントカードの管理がラクになる=受付の負担が減る
- クーポン機能を使うことによって、リピート率や物販の売り上げが高まる。イコール、新規のお客さまを獲得する必要が減るため、チラシくばりの必要性がなくなる
こういったメリットがスタッフ側にもあることがわかれば、LINE@導入に対してスタッフは協力的になるでしょう。
また、お客さまにとってのメリットも理解しておくことで
「LINEで友だちになると、どんな良いことがあるの?」
ともしお客さまに質問されたときに、力強く説明してオススメすることができます。
以上のことから、ぜひLINE@の友だちを増やす7つの方法を試しつつ、スタッフに友だちを増やすことのメリットを伝えることも、しっかりとおこなってみてください。
スタッフへの意識づけをすることで、実際に友だちになってもらった後に出る効果はまったく違うものになるでしょう。